絵を使って
仕事をする
アートセラピスト養成講座
日本初の絵画療法士養成スクール
卒業生1,481名 , 就業徹底サポート
(2024年1月時点)
オーロラ35周年記念企画絵画展 2024年11月26日(火)〜12月1日(日)
絵とビジョンの力 自死からの生還「命の叫び」6人展
絵を使って
仕事をする
アートセラピスト養成講座
日本初の絵画療法士養成スクール
卒業生1,481名 , 就業徹底サポート
(2024年1月時点)
オーロラ35周年記念企画絵画展 2024年11月26日(火)〜12月1日(日)
絵とビジョンの力 自死からの生還「命の叫び」6人展
絵を使って
仕事をする
アートセラピスト養成講座
日本初の絵画療法士養成スクール
卒業生1,481名 , 就業徹底サポート
(2024年1月時点)
オーロラ35周年記念企画絵画展 2024年11月26日(火)〜12月1日(日)
絵とビジョンの力 自死からの生還「命の叫び」6人展
絵を使って
仕事をする
アートセラピスト養成講座
日本初の絵画療法士養成スクール
卒業生1,481名 , 就業徹底サポート
(2024年1月時点)
オーロラ35周年記念企画絵画展 2024年11月26日(火)〜12月1日(日)
絵とビジョンの力 自死からの生還「命の叫び」6人展

絵を使って
仕事をする
アートセラピスト養成講座
日本初の絵画療法士養成スクール
卒業生1,481名 , 就業徹底サポート
(2024年1月時点)
オーロラ35周年記念企画絵画展
2024年11月26日(火)〜12月1日(日)
絵とビジョンの力 自死からの生還
「命の叫び」6人展

絵を使って
仕事をする
アートセラピスト養成講座
日本初の絵画療法士養成スクール
卒業生1,481名 , 就業徹底サポート
(2024年1月時点)
オーロラ35周年記念企画絵画展
2024年11月26日(火)〜12月1日(日)
絵とビジョンの力 自死からの生還
「命の叫び」6人展

絵を使って
仕事をする
アートセラピスト養成講座
日本初の絵画療法士養成スクール
卒業生1,481名 , 就業徹底サポート
(2024年1月時点)
オーロラ35周年記念企画絵画展
2024年11月26日(火)〜12月1日(日)
絵とビジョンの力 自死からの生還
「命の叫び」6人展

絵を使って
仕事をする
アートセラピスト養成講座
日本初の絵画療法士養成スクール
卒業生1,481名 , 就業徹底サポート
(2024年1月時点)
オーロラ35周年記念企画絵画展
2024年11月26日(火)〜12月1日(日)
絵とビジョンの力 自死からの生還
「命の叫び」6人展
アートセラピーとは

卒業生の声 / 就業実績
1989年から1,481名(2014年1月時点)のアートセラピストを輩出。たくさんの卒業生が、それぞれの場所で、地域で生き生きと活躍しています。
卒業後、活動を始めて15年。アートセラピーは「運命の出会い」!
アート・セラピーに出会う前は、子育てをしながら暇をみつけて創作活動をしていました。子どもが成長するにつれ、経済的にも今のままでは何かが足りないと思うようになり、自分に何ができるかを改めて考えるようになりました。会社勤めの […]
自分を知りたくて始めたアートセラピーがいつの間にか仕事に・・・
「私、絵心、全然ないんです。うまい、へたではなくて、自分の感情を知ることができるのがアートセラピー。それで興味を持ったんです。自分の知ることや[...]
絵画教室を開き、400人近い子どもと関わっています!
私は結婚前まではデザインの仕事をしていました。しかし結婚後、地方に移り住み子育てに追われる中で、だんだん「お母さんでしかない自分」になっていったようです。そんな中、「絵の得意な保護者」として小学生の絵の指導に関わる機会が […]
講師紹介

加藤るり子
㈱オーロラ代表 アートセラピスト
明治学院社会学部卒業
下記精神科病院、クリニック等でアートセラピーの臨床および研究に従事。
- 国立精神衛生研究所
- 川崎市社会復帰医療センター
- 神経研究所付属晴和病院(日本芸術療法学会事務局)
- 成城墨岡クリニック(精神科クリニック)
- 小岩健康サポートセンター精神科デイケア
- 砧健康サポートセンター精神科デイケア 他
1989年に株式会社オーロラを設立し、日本初のアートセラピスト養成講座を開講。アートセラピー普及の基盤を作る。絵はいのちの鼓動、一人ひとりを大切にするように、一枚の絵を大切にしている。
資格取得までの流れ
オーロラでは、アートセラピスト養成講座の受講を検討されている方向けに、無料で資料プレゼントおよび無料体験説明会を実施しております。また、養成講座を修了し無事に資格を取得した後には進路・就業サポートも行っております。